2010年09月10日
いよいよエリアシーズン!?
まさに猛暑とよぶに相応しい今年の残暑でありますが、ここにきて少し涼しくなってきたような気がいたします。
このままうまく行けば10月にはポンドの水温も下がり、クローズしていた釣り場さんも復活してくれることと思います。
さあ、準備は整っていますか!?
リールのメンテやラインを巻き替えるのもいいけど、せっかくの新しいシーズンですから
いっそのことロッドを新調してみるってのはどうでしょう?
なんと、あのソナーグリップを搭載して感度バツグンのビートリックが
今なら60%割引です。
彼女や友人用のサブロッドとしてもOK………ちょっと、それだけに使うのはもったいないかな?

テイルウォーク(tail walk) BEATRiCK TYPE F 63
このままうまく行けば10月にはポンドの水温も下がり、クローズしていた釣り場さんも復活してくれることと思います。
さあ、準備は整っていますか!?
リールのメンテやラインを巻き替えるのもいいけど、せっかくの新しいシーズンですから
いっそのことロッドを新調してみるってのはどうでしょう?
なんと、あのソナーグリップを搭載して感度バツグンのビートリックが
今なら60%割引です。
彼女や友人用のサブロッドとしてもOK………ちょっと、それだけに使うのはもったいないかな?

テイルウォーク(tail walk) BEATRiCK TYPE F 63
2009年04月15日
Coatac トラウティ-パックスピンロッド5'7"

その昔、コータックが出していたクーリースピンというロッドがありました。流石にスプーンメーカーが作ったロッドだ!!と唸らせるほどの出来栄えで、グラスのブランクが優しく魚の暴れっぷりを吸収してくれました。
僕も持っていたはずなのですが、引越しの後のごたごたで見失ってしまいました。
そのコータックが出しているグラスのパックロッドです。
naturumの紹介記事では「タフなレイクで特に威力を発揮~」と書いてありますが、
僕自身としてはGWの家族旅行で、管理釣り場にちょっと寄って行く…なんて使い方が一番合うと思います。
グラスのロッドはとにかくバレません。
個人的にも欲しい一本です。

コータック(Coatac) トラウティ-パック スピンロッド 5フィート7インチ 1-5g